|  >2012年12月プロテクト用デュプリケーター増設(以前のプロテクトと方式は同じですが、よりプロテクトが強力になりました)により生産能力が2倍以上になりました
 
 >従来のDVD-Video(DVD-R)プロテクトを打ち破る大革命!!
 >当社比較費用−40%。(短納期・安価を実現しました)
 >キャンペーンプレゼント中2014.10.31まで〉〉〉
 
 >まずはプロテクトサンプルを見て頂いて、検討御願い致します。
 >プロテクトサンプルご用命の方は下記まで連絡下さい。
 sales@acrossmedia.net   03-5340-9445 Tel&Fax
 
 
  低コスト! 専用メディア、プロテクト用マスターが不要になり低コストを実現致しました。
 
  メディアの容量制限なし!(4.7GB近く使用可能) プロテクト処理に30〜50MB程度しか必要ない為容量を圧迫しません。
 
  CSSプロテクトと同等の性能(3つの性能) ・PCへのコピーを防止(ドラック&ドロップ)。
 ・HDD付DVDレコーダーで、内部HDDへのデジタルダビングを防止。
 ・業務用デュプリケーターでのコピーを防止。
 
 特徴
 | 
          
            |  | 
          
            | ・専用ディスクが必要ない為、一般的なDVD-Rディスクを使用出来ます。 ・プロテクト用マスター制作の必要がありません。
 ・DVD-Video専用です(DVD-ROMには非対応)/DVD-R専用のデジタルコピーガード。
 ・プロテクト処理による画質の劣化はありません。
 ・マスター制作時、従来のプロテクト処理では容量を500MB必要としましたがプロテクト革命ではプロテクト処理に30〜50MB程度しか必要ない為容量を圧迫しません。
 
 
 | 
          
            | 作業の流れ | 
          
            |  | 
          
            | 1.DVD-Rマスターをご支給下さい。 2.プロテクト処理済みサンプルを提出致します。(お急ぎの場合はサンプル無しで進行致します)
 3.サンプルをご確認頂き、承認後量産致します。(国産ホワイトプリンタブルメディア使用)
 4.アッセンブリ作業後、納品になります。
 
 
 | 
          
            | 注意事項 | 
          
            |  | 
          
            | 1.プロテクト処理出来るのはDVD-Videoのみです。NTSC・PAL両対応 2.DVDレコーダーなど、再生しながらのアナログコピーは防止出来ません。
 3.全ての再生環境に対して保障するものではありません。
 4.全てのリッピングソフトに対して保障するものではありません。
 
 
 | 
          
            | 価格表_DVD-Rプロテクト入りコピー価格 印刷範囲が全面の場合はご相談下さい、印刷のむら。スジ等で上手く出来ない場合があります
 | 
          
            |  | 
          
            | 
              
                
                  | 1枚通常コピー料金に+85円(消費税抜き) |  
                  | 100枚以下はプロテクト基本料金2.000円(消費税抜き)・100枚以上は無料 |  
                  | サンプル制作費(送料含む) 2.000円(消費税抜き) |  
                  | 印刷範囲サイズ | 21ミリ〜118ミリ(ワイドプリンタブル) |  
                  | ウォーターシールドメディア使用の場合 | +90円   印刷範囲23.2ミリ〜117ミリ |  | 
          
            | 表示価格は全て税別です | 
          
            |  | 
          
            |  |